本校での学び
理学療法学科
理学療法学科・昼間部 (3年制/32名)
理学療法学科・夜間部 (4年制/30名)
理学療法士(PT)とは、
身体機能と身体能力の回復をサポートするスペシャリストです。
先天性の障がいや、事故・病気による脳障害の麻痺のほか、骨折が原因の歩行障害、慢性的な痛みなど、身体機能に障がいがある方々に対して運動療法などを行います。

理学療法士(PT)になるには

3つの特長
1
資格の早期取得昼間部3年制
4年制の学校と比べ、1年早く資格取得・就職ができます。短い期間で実習・国家試験合格を目指すための、授業外での実技指導や個別補習などのサポート体制が整っています。
2
着実に学ぶ夜間部4年制
授業は1日2コマ。3時間の授業で国家試験合格を目指します。多くの時間を自由に使えるのでしっかりと予習・復習を進めていくことができ、一つひとつの科目を着実に身に付けられます。
3
細やかな指導少人数・担任制
1クラスが昼間部32名、夜間部30名と専門学校の中でも特に少人数制の本校。卒業まで変わらない担任制のため、学生一人ひとりに目が行き届き、親身で細やかな指導が可能です。