オープンキャンパスはコチラ 資料請求 お問合せ アクセス

History, Facilities, Group沿革・施設・グループ

History, Facilities,
	Group
HOME 学校案内 沿革・施設・グループ

沿革

History
昭和25年 4月
東京都中央区八丁堀に東京マッサージ師養成所を開設(創立者平川荘作、所長に就任)
昭和42年 2月
財団法人マッサージ技術協会を創立(理事長 平川荘作就任)
昭和52年 4月
専修学校として認定
平成元年 4月
学校名を東京医療福祉専門学校と改称
平成4年 11月
学校法人 常陽学園を設立
平成9年 4月
作業療法学科(昼間部)・理学療法学科(夜間部)増設
平成14年 4月
理学療法学科(昼間部)・作業療法学科(夜間部)増設
理学療法学科・作業療法学科を東京医療福祉専門学校から分離・移管し専門学校東京医療学院を設立(校長 齋藤 宏 就任)
平成24年 4月
東京医療学院大学開学
平成30年 4月
校長 武田 淳史 就任
  • 資料請求
  • 私たちのOPEN CAMPUS

施設紹介

Facilities
7F 講堂、男子ロッカー、女子ロッカー
6F 機能訓練室、義肢装具加工室
5F 基礎医学実習室、普通教室
4F 図書室、普通教室
3F 日常動作訓練室、普通教室
2F 理学療法治療室、普通教室
1F 教員室、事務室

7F 講堂

5F 基礎医学実習室

4F 図書室

3F 日常動作訓練室

2F 理学療法治療室

  • 資料請求
  • 私たちのOPEN CAMPUS

常陽学園グループ姉妹校

Group

東京医療福祉専門学校

「人と社会に貢献する優秀な人材の育成」を目的に、昭和25年の開校以来、71年の伝統とあん摩・はり・きゅう、柔道整復師の国家資格を目指せる専門学校です。

① はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科(本科) 3年課程
② はり・きゅう科(専科)3年課程
③ 柔道整復科 3年課程
④ 鍼灸マッサージ教員養成科 2年課程

お問い合わせ
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-11-11
TEL.03-3551-5751
https://www.tokyoiryoufukushi.ac.jp/

東京医療学院大学

「人に優しく、社会に貢献できる人材の育成」を建学の精神に、平成24年4月に京王線・小田急線多摩センター駅に開学しました。開学9年目を迎え、地域に密着しながら、日々発展を続けている大学です。

保健医療学部 リハビリテーション学科
理学療法学専攻(90名)
作業療法学専攻(30名)
看護学科(80名)

お問い合わせ
〒206-0033 東京都多摩市落合4-11
TEL.042-373-8118(入試センター)
https://www.u-ths.ac.jp/