夜間部


理学療法学科(夜間部)の強み
1
4年間の
効率的なカリキュラム!
ダブルスクールも可能!
月曜日から金曜日まで18:00~21:10までの1日2時限授業で国家試験に合格する為に集中的に学習します。東京都中央区茅場町駅徒歩5分の立地にありますので、社会人の方が会社帰りに、短大・大学生、専門学校生の方が学校帰りに通学するのに便利です。
2
国家試験合格率
TOPクラス!
4年次後期になると国家試験合格を目指し教職員一丸となり多くの時間を費やします。国家試験前は学校で学科担当が集中補習を行い国家試験に備えます。ここまで行うので国家試験合格率が高いのです。
3
7月末ごろに
校外実習が終了するので、
国家試験勉強に専念できる!
4年次になると、1回8週間の臨床実習を2回。実際の病院や施設で実習を行います。当学科夜間部は、4月から実習が始まり7月末ごろに終了します。9月から国家試験勉強に専念できます。
4
就職率100%
(2020年度卒業生実績)
実習が早く終了するので就職活動にも多くの時間を費やせます。結果として自分が希望する進路へ進める可能性が高くなります。
4年間の学び
4年間で理学療法士として羽ばたけるよう、1年次から実習対策や国家試験対策を行います。
カリキュラム(抜粋)
- 専門分野
- 理学療法士に必要な専門知識と技術を学ぶ
●基礎理学療法学
- 理学療法概論
- 理学療法研究法
●理学療法評価学
- 理学療法評価学
●理学療法治療学
- 基礎運動療法学
- 神経系理学療法学概論
- 日常生活活動学
- 物理療法学
●地域理学療法学
- 地域理学療法学
- 地域理学療法学特論
●臨床実習
- 評価実習
- 見学実習
- 総合臨床実習
在校生メッセージ
先生方のサポートで仕事と学びが両立できました


高校卒業後入学
武井 陽人さん
(東京都立豊島高等学校出身)
-
コメントを読む
- 先生方のサポートで仕事と学びが両立できました
- 本校に入学を決めた理由は沢山ありますが、高校時代にサッカー部でお世話になったリハビリの先生が本校の卒業生だったこと、就職率や求人情報の多さ、アクセスの良さなどがあげられます。先生方も夜間部出身で、働きながら学ぶ生徒のことを理解して、臨機応変に対応してくれるのも魅力です。理学療法士を目指すきっかけは人それぞれですが、人間的に成長できると思います。将来はスポーツに携わる理学療法士、大好きなサッカーチームのトレーナーを目指して、経験を積みたいと思います。
働きながら安心して学べる学校です


高校卒業後入学
田中 美優 さん
(東京都立豊島高等学校 出身)
-
コメントを読む
- 働きながら安心して学べる学校です
- 憧れの理学療法士を目指し覚悟を持って入学したものの、本当に仕事と勉強を両立できるか不安でしたが、昼間は学校から紹介してもらった大学病院のリハビリ科で働き、充実した毎日を送っています。先生方は質問をすると、わかるまで丁寧に教えてくれますし、忙しい時には翌日に資料を用意してくれます。先生のほとんどが本校の卒業生なので、学生の気持ちをわかってくれ、とても心強い存在です。将来は、選手を支える立場として大好きなサッカーに携わっていきたいです。
教員メッセージ
効率よく学べる環境と充実のサポート体制


夜間部 学科長
小堺 秀樹
-
コメントを読む
- 働きながら学べる環境があります。
- 夜間部の授業は18時開始の2コマ制です。日中の時間を自由に活用できる環境のため、仕事やアルバイト、授業の予習・復習、大学・大学院とのダブルスクール、ボランティア、趣味活動など、色々なことにゆっくりチャレンジできます。また、当校の特徴である少人数・担任制のメリットを十分に活かし、入学から卒業まで学生それぞれの能力に適した指導を行い、国家試験合格を導きます。

先生方のサポートで仕事と学びが両立できました
本校に入学を決めた理由は沢山ありますが、高校時代にサッカー部でお世話になったリハビリの先生が本校の卒業生だったこと、就職率や求人情報の多さ、アクセスの良さなどがあげられます。先生方も夜間部出身で、働きながら学ぶ生徒のことを理解して、臨機応変に対応してくれるのも魅力です。理学療法士を目指すきっかけは人それぞれですが、人間的に成長できると思います。将来はスポーツに携わる理学療法士、大好きなサッカーチームのトレーナーを目指して、経験を積みたいと思います。

働きながら安心して学べる学校です
憧れの理学療法士を目指し覚悟を持って入学したものの、本当に仕事と勉強を両立できるか不安でしたが、昼間は学校から紹介してもらった大学病院のリハビリ科で働き、充実した毎日を送っています。先生方は質問をすると、わかるまで丁寧に教えてくれますし、忙しい時には翌日に資料を用意してくれます。先生のほとんどが本校の卒業生なので、学生の気持ちをわかってくれ、とても心強い存在です。将来は、選手を支える立場として大好きなサッカーに携わっていきたいです。

効率よく学べる環境と充実のサポート体制
夜間部の授業は18時開始の2コマ制です。日中の時間を自由に活用できる環境のため、仕事やアルバイト、授業の予習・復習、大学・大学院とのダブルスクール、ボランティア、趣味活動など、色々なことにゆっくりチャレンジできます。また、当校の特徴である少人数・担任制のメリットを十分に活かし、入学から卒業まで学生それぞれの能力に適した指導を行い、国家試験合格を導きます。

夜間部では仕事や大学と両立しながら学べる環境を整えています。
授業は平日2コマですが、夏休みなどに補習を行い、学修効果がより高まるようサポートしています。また実習が早期に終了するため、早い時期から国家試験勉強に取り組むことができます。土日の補習や個別補習も行っています。「チャレンジ」に遅すぎるということはありません。理学療法士を目指しキャリアアップを図るあなたを応援します。
在校生データ(2022年度入学生)
本校の入学者は年齢・経歴が幅広いながらも、全員が国家試験合格を志し、支え合いながら勉強をしています。